【食育資格のすすめ】仕事に!日常生活に!とっても役立つ人気の資格

 

 

日常生活にも、お仕事にも、とっても役立つ食育の資格。今、たいへん注目が集まっています。

 

とはいえ、食育の資格にもいろいろな種類があり、いったいどれを取得すればいいか迷ってしまうかもしれません。

 

そこで当サイトでは、あなたにぴったりの食育資格をご紹介したいと思います。ぜひ参考にしてください。

 

食育資格の一覧表

食育に関連する資格には、国家資格と民間資格があります。

 

とはいえ、管理栄養士のような国家資格は、受験資格が厳しいのでだれでも取れる資格ではありません。

 

そこで現実的に考えて、このページでは食育に関連する民間資格を紹介します。

 

食育インストラクターのような食育全般をカバーする資格から、薬膳マイスターのような専門知識を掘り下げて学べる資格までいろいろあります。

 

日常生活に役立つのはもちろんのこと、お仕事の内容によっては名刺や履歴書にも書ける魅力的な資格ばかりです。

 

食に関する「幅広い知識・技術」を扱う資格
食育インストラクター

将来、食育のインストラクター(指導者)を目指す資格
NPO日本食育インストラクター協会
通信講座:39,900円

詳細資料請求

食育アドバイザー

食育について幅広い基礎知識を持つことを示す資格
(財)日本能力開発推進協会(JADP)
通信講座:39,600円

詳細資料請求

食生活アドバイザー

難易度やや高め。就職・転職でもアピールしやすい資格
(社)FLAネットワーク協会
通信講座:39,000円

詳細資料請求

食育実践プランナー

日常生活に食育を役立てたい人向け。初心者におすすめ
(社)日本味育協会
通信講座:39,000円

詳細資料請求

食育メニュープランナー

食育の知識にもとづく献立を提案できることを示す資格
NPO法人みんなの食育
通信講座:22,000円

詳細資料請求

 

「何かに特化した知識・技術」を扱う資格
薬膳マイスター

おいしい薬膳を食べたい!日本人向け薬膳の専門家
(社)和漢薬膳食医学会
通信講座:38,700円

詳細資料請求

薬膳インストラクター

薬膳の基礎知識があることを示す資格。初心者向け
(財)日本能力開発推進協会(JADP)
通信講座:39,600円

詳細資料請求

薬膳コーディネーター

美容に!健康管理に!薬膳を役立てたい人向けの資格
本草薬膳学院
通信講座:44,000円

詳細資料請求

マクロビオティックセラピスト

体にいいものだけを食べたい。そんな人向けの資格
(財)日本能力開発推進協会(JADP)
通信講座:38,000円

詳細資料請求

野菜コーディネーター

多種多様な野菜・果物をおいしく調理できる専門家
(社)ホールフード協会
通信講座:38,700円

詳細資料請求

野菜スペシャリスト

野菜を使いこなしたい!みんなに教えたい!という資格
(社)FLAネットワーク協会
通信講座:39,000円

詳細資料請求

幼児食インストラクター

幼児食のスペシャリスト。食物アレルギー対策も完璧
(財)日本能力開発推進協会(JADP)
通信講座:39,600円

詳細資料請求

離乳食・幼児食コーディネーター

離乳食&幼児食の専門家。これからママになる方に!
(社)日本味育協会
通信講座:32,000円

詳細資料請求

介護食コーディネーター

見た目がよくて本当においしい介護食をつくれる専門家
(社)日本味育協会
通信講座:29,000円

詳細資料請求

 

こんなに役立つ! 食育の資格

言うまでもなく、食事というのは、人間が生きていくうえで絶対に必要なものです。

 

なので、極端なことをいえば、食育の資格は「すべての人」におすすめです。

 

お子さんのいらっしゃるママにとっては「今すぐ」役立つものですし、自炊している一人暮らしの方にも役立つでしょう。

 

自宅で料理しない人でも、お仕事関係で役に立つ場面があるかもしれません。

 

使い方は人それぞれ、ですが、だれにとっても必ず役に立つのが「食育の資格」です。

 

 

 

食育資格のおすすめランキング

食育の資格はどれも持ってて損のないものばかり。用途に合わせて2つ3つ取得しておくと、何かと役に立ちます。

 

そのためにも大切なのが、最初の1つ目をまず取得すること!

 

最初の1つ目は、食育について広く浅く学べるものを選んでおくといいでしょう。たとえば次の3つが人気もあっておすすめです。

 

食育アドバイザー講座の特徴
食育の基礎から応用までを、コンパクトに、効率的に学べる食育アドバイザー講座。わかりやすい教材が充実していて、初心者でも最後まで続けやすいのが特徴です。子育て中の主婦の方など、忙しい方にもおすすめ。
価格
39,600
評価
評価5
備考
標準学習期間:3ヶ月

食育インストラクター講座の特徴
食育インストラクターの基礎レベル「プライマリー」を取得するための資格講座。取得後は4級3級…とステップアップも可能です。初心者から始めて、将来はプロのインストラクター(指導者)も目指すこともできます。
価格
39,900
評価
評価4.5
備考
標準学習期間:3ヶ月

食生活アドバイザー講座の特徴
食生活アドバイザーの2級・3級の同時取得を目指せる通信講座。日常生活の中で消費者として役立つ知識が身につくのはもちろんのこと、食品メーカーや飲食店、学校などの現場で働くときにも役立つ資格です。
価格
39,000
評価
評価4
備考
標準学習期間:4ヶ月
TOPへ